沿革HISTORY
1930年 | 大国自動車工場を創立。塗装事業を営む。 |
---|---|
1948年 | 株式会社みろく塗装工業に社名変更。 |
1959年 | 東洋塗装株式会社に社名変更。 |
1966年 | 輸送機器の製作を開始。 |
1970年 | 本社所在地を⻄淀川区千舟1丁目(現在地)へ移転。 |
1976年 | 塗装部門を閉鎖、輸送機器関連製品の製造に組織変更。 |
1979年10月 | 東洋機器工業株式会社に社名変更。 |
1984年10月 | ⻄淀川区千舟2丁目に組立工場(現第3工場)を開設。 |
1989年10月 | 姫路市広畑区に姫路工場を開設。 |
1992年1月 | 姫路第2工場を開設。 |
1992年7月 | 姫路第3工場を開設。 |
1994年2月 | 電気制御部門を新設。 |
1998年3月 | 大阪本社工場隣に新工場を開設。 |
2002年2月 | 機器据付工事の増加により、機械器具設置工事業許可を取得。 |
2008年12月 | 本社第2工場を開設。 |
2009年1月 | 藏本武彦社長就任。 |
2012年8月 | とび・土工工事業取得 |
2013年4月 | ISO9001認証取得 |
2016年8月 | 姫路第4工場を開設 |